『エムディアセラージュ(化粧水・美容液)』 ”国産”ヒト由来幹細胞コスメのご紹介!
治療レベルの幹細胞培養技術により製造された、『国産』ヒト由来幹細胞コスメのご紹介です!
『エムディア セラージュローション(化粧水)』
『エムディア セラージュセラム(美容液)』
当院(山本ファミリア皮膚科 駒沢公園)では、昨年より取り扱いを開始した「エムディア セラージュ」が非常に好評で、多くの方にご愛用いただいております。特に、『エムディア セラージュローション(化粧水)』と『エムディア セラージュセラム(美容液)』は、肌の再生をサポートする成分が贅沢に配合されており、エイジングケアや乾燥肌対策に最適な医療機関専売化粧品として大変ご好評いただいています。
今回のコラムでは、「エムディア セラージュ」の魅力について、より詳しくご紹介させていただいています。ご関心のある方はぜひコラム『エムディア セラージュの魅力~ヒト由来幹細胞と成長因子で実感するエイジングケア』をご覧ください。
レーザーフェイシャル 3~4月期間限定「つるすべ美肌」キャンペーンのお知らせ!
お得な「レーザーフェイシャル 3~4月期間限定キャンペーン」のお知らせです!
ほんのり春の気配を感じる頃となりました。
一足早く、みなさまに
\お肌も喜ぶ春色のプレゼント/
イオン導入(美容施術)1回分プレゼント!
レーザーフェイシャル「顔全体」 3回セット、または5回セットをご購入の皆様全員に、もれなく美容施術メニューのイオン導入1回分(3,850円相当)をプレゼント!2025年3~4月の期間限定です!
レーザーフェイシャルでお肌のくすみ、シミ、ざらざらを抑え、さらにイオン導入でお肌を明るくうるおいをプラス。もっと輝く素肌を手に入れるための特別なチャンス。この機会にワンランク上のお肌へ導き、あなたの美しさをさらに引き出してみませんか。
ご希望の方は、どうぞお気軽に当院(山本ファミリア皮膚科 駒沢公園)にてお申し付けください。
・当院(山本ファミリア皮膚科 駒沢公園)のレーザーフェイシャルページはこちらから、イオン導入ページはこちらから
【ご利用条件】
・2025年4月末までにレーザーフェイシャル「顔全体」3回または5回セットご購入の上、施術のご予約をいただいた方が対象です。
・対象のレーザーフェイシャルはこちらのページ、イオン導入はこちらのページの内容になります。
・施術の日程は、空き状況によりますので、後日のご案内となる場合があります。
・既にご予約の方は、ご希望に応じて対象コースへ変更いただくことができます。
・本キャンペーンの内容および期間は、予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。
レーザーフェイシャル価格改定のお知らせ 一部お値下げも実施しご利用いただきやすくなりました
令和7年3月1日より、レーザーフェイシャルの料金を見直し、よりご利用いただきやすい価格に改定しました。また、お得なセットコースも新たにご用意しました。お値下げも実施しておりますので、この機会にぜひお試しください。
・『顔全体コース』については、初回のお試し価格をご用意しております。2回目以降は、お得なセットコース(3回、5回)でご利用いただけるようになりました。
初回お試し価格、及び5回セットは、これまでよりも1回あたり2,000~3,000円(税込2,200~3,300円)のお値下げを実施し、ご利用いただきやすくなりました。なお、「顔全体1回」の料金のみ、価格を上げさせていただいております。何卒ご了承くださいませ。
・各部位ごとの料金についても、皆様のご利用状況を踏まえ、よりご利用いただきやすい価格に改定いたしました。また、さらにお得なセット3回コースもご用意しております。
なお、既にご利用いただいている皆様の「ご予約済み分」につきましては、個別にご案内・ご相談をさせていただき、ご依頼内容やご希望に応じて、お得な料金の方をご提案いたしますので、ご安心くださいませ。
さらに詳しくは、当院(山本ファミリア皮膚科 駒沢公園)のレーザーフェイシャルのページをご覧ください。
今後も安心してご利用いただけるようスタッフ一同努めてまいります。ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げますとともに、引き続きご愛顧いただけますよう、心よりお願い申し上げます。
【ピアスホール作成のご紹介】女性専門医による医療機関での施術がおすすめ~ピアスを始めて新しい自分スタイルを表現しませんか
春の訪れと共に新生活がスタートする中、ピアスホールの作成を検討している方もいらっしゃるのではないでしょうか?「山本ファミリア皮膚科 駒沢公園」では、ピアスホール作成のお手伝いを行っております。ピアスを新たに楽しむために、安全で確実な方法でピアスホールを作成したい方に、当院が提供するサービスの3つの魅力をご紹介します。
医療機関で女性皮膚科専門医が行うので安心|ピアスホール作成もお任せください
市販のピアスホール作成器具を使うと、位置ずれやアフターケアの不備から炎症を引き起こすことがあります。これらの問題を避けるために、専門医が行う医療機関での施術が最適です。当院では、痛みをほとんど感じることなく、ピアスホールの作成が完了します。また、ピアスを付けるのは女性が多いことから、女性医師の方が安心できるという方が多いようです。
美しさと安全性を兼ね備えたファーストピアス(スウェーデンの世界的メーカーのブロムダール社製使用)
「山本ファミリア皮膚科 駒沢公園」で使用するファーストピアスは、スウェーデンの名門「ブロムダール社」製です。アレルギーに配慮した医療用ピアスで、安全性と美しさを兼ね備えています。スワロフスキーが使用されているこのピアスは、デザイン性にも優れており、新生活を華やかに彩ります。ピアスホールを作成した後の最初のピアスとして、信頼できる品質です。
ブロムダール公式サイトはこちら
アフターケアもお任せください
ピアスホールを作成した後のケアも大切です。「山本ファミリア皮膚科 駒沢公園」では、ピアスホール完成後の適切なケア方法をご案内し、万が一のトラブルにも迅速に対応します。もし問題が発生した場合でも、診療を通じて適切な処置が行われるので、安心してご利用いただけます。
ピアスホール作成に興味のある方は、「山本ファミリア皮膚科 駒沢公園」の「美容皮膚科ページ」の「ピアスホール作成」のご案内ページで、さらに詳細な情報をご確認いただけます。まずはお気軽にご相談ください。お待ちしております。
◆山本ファミリア皮膚科 駒沢公園
「美容皮膚科ページ」の「ピアスホール作成」の詳細はこちらから
子育て応援!楽しいキッズスペースをご紹介♪お子様と一緒に受診できる皮膚科ってあるの?
本日は、当院のキッズスペースのご案内です♪
『山本ファミリア皮膚科 駒沢公園』では、小児皮膚科の診療も行っており、お子様とご一緒にご来院の皆さまに、快適で楽しく安全にお過ごしいただけるよう、フロアマットやチェア、遊具、絵本が整ったキッズスペースをご用意しています。
やわらかいブロック、トンネルや滑り台になるクッションで大冒険!
☆入口ではカンガルーちゃんがお出迎え♪
やわらかいブロックでお城を作ったり、クッションをトンネルや滑り台に変えて大冒険!パパやママと一緒に絵本の世界を楽しんだり、お子様の笑顔がどんどん広がっていく、そんな楽しいひとときが待っています。
お子様が遊んでいる間、隣で座ってお子様の様子をご覧いただきながら、ゆったりとリラックスしてお過ごしいただくこともできます。広々としたキッズスペースがある皮膚科・小児皮膚科は、めずらしいかもしれませんね。「山本ファミリア皮膚科 駒沢公園」の小児皮膚科は、お子様たちの楽しさがいっぱい!😊
安心して遊べるキッズスペースで、心も体も元気いっぱいに!お子様と一緒に、楽しい時間を過ごしましょう!
『山本ファミリア皮膚科 駒沢公園』(皮膚科・小児皮膚科)は、お子様とご一緒にご来院のご家族様が安心してご利用いただけるよう、子育て中の皆様を応援いたします。
赤ちゃんも一緒にベビーカーで入れる院内(ベビーカー置き場もあります!)、お子様DVDお楽しみコーナー、授乳室、ベビーカーのまま親子で入れる広々お手洗い、お子様のお着替えベッドも完備しています。
小児皮膚科の詳細および、その他お子様、パパママとご家族の皆さまに嬉しい当院の設備についてはこちらからご覧いただけます。
充実した設備で、ご家族でのお越しをお待ちしています😊
【キッズスペースの感染症対策について】
※皆様の安全のため、ご入室の前に手指の消毒をお願いします。マット・遊具は適宜消毒を行い、キッズスペース内は高機能空気清浄機(感染症対策用)を設置しています。
EMSトリートメントで理想のお顔と体へ!美しいお顔と引き締まったボディを手に入れましょう
当院では、『美しく快適なお肌と身体づくりには全身を整えること』をコンセプトに、新たにEMS(Electrical Muscle Stimulation)を導入しました。
独自のEMSプログラムとマイクロカレント技術を活用し、短時間で効率的にフェイス・ボディを刺激することで、若々しいお顔と引き締まったボディを目指していただけます。
EMSはこんなお悩みの方におすすめ
・フェイスEMS:むくみ・たるみ・くすみが気になる方、引き締まった小顔を目指したい方
・ボディEMS:体脂肪・たるみ・筋力低下が気になる方、健康的で美しい体作りをしたい方
フェイスEMS:むくみ・たるみ・くすみが気になる方、引き締まった小顔を目指したい方へ
ボディEMS(一例):体脂肪・たるみ・筋力低下が気になる方、健康的で美しい体作りをしたい方へ。脚・背中などご希望の部位をリクエストいただけます。
EMSで実感できる効果の一例
・フェイスEMS:フェイスラインの引き締めと肌にハリ・ツヤを与えます
・ボディEMS:ボディラインが整い、理想のシルエットに近づきます(ダイエット効果)
・ボディEMS:代謝がアップし、健康的な体作りと日常の疲れ軽減をサポートします
また、当院のEMSにより、サルコペニア(加齢による筋肉量の減少や筋力低下)や肥満の予防が可能となり、無理なく健康の維持・増進を目指すことができます。当院のEMSは、美容目的はもちろん、健康的な身体作りにもご利用いただけます。
当院のEMSで、スリムで引き締まった体と、美しいお顔を手に入れましょう!
EMSだけを試したい方も、保険診療や他の施術と組み合わせてのご利用も可能です。カウンセリングの上でお身体に問題が無ければ、性別問わずどなたでもご利用いただけますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。(※EMSは事前のご予約制となります。)
詳細はEMSご紹介ページでご確認いただけます。ぜひご覧ください。
花粉症や花粉皮膚炎、どう治療する?皮膚科が教える『効果的な治療法と予防策』をご紹介
今年も花粉症のシーズンが近づいてきました。2025年の東京では、スギ花粉のピークは2月下旬から3月下旬、ヒノキ花粉のピークは3月下旬から4月上旬と予測されています。
山本ファミリア皮膚科 駒沢公園では、花粉症や花粉皮膚炎の症状に合わせた治療を行っています。花粉症の時期が近づくと、くしゃみや鼻水、目のかゆみなど、さまざまな症状が現れますが、当院ではその症状に適した治療法をご提案しています。
主な治療法は以下の通りです:
● お薬による治療(内服薬、点眼薬、点鼻薬)
● 漢方薬(治療に有効な場合に提案)
● ノイロトロピン注射
● アレルギー検査(View39、MAST36)
詳しくは、当院ウェブサイト「花粉症・花粉皮膚炎」、「実施できるアレルギー検査」ページをご覧ください。
治療方針・症状について
花粉症は、スギやヒノキ、シラカンバなどの花粉が原因で、くしゃみや鼻水、目のかゆみ、肌のかゆみや赤みなどが現れます。これらの症状は、花粉症の典型的な兆候ですが、場合によっては肌に花粉症特有の皮膚炎を引き起こすこともあります。これを花粉皮膚炎と呼び、露出している首や顔にかゆみや湿疹が見られることがあります。
花粉症において重要なのは、早期の対処です。花粉症の症状が出る前、花粉が飛散する前に治療を始めることで、症状を予防しやすくなります。目安として、花粉飛散開始の2週間前から治療を始めることが推奨されています。また、症状がすでに現れている場合でも、早期の治療を行うことで症状を緩和することが可能です。できるだけ早めにご相談いただくことをおすすめします。
お薬による治療
当院では、花粉症の症状に応じて、内服薬、点眼薬、点鼻薬を処方します。特に、抗アレルギー薬や抗ヒスタミン薬を使うことで、花粉症の症状を緩和することができます。症状が強くなる前に、早めに治療を始めることが大切です。
漢方薬による治療
花粉症に対する一般的な薬が効きにくい場合、漢方薬を併用することで症状が改善することがあります。花粉症によるさまざまな症状を軽減するために、漢方薬をご提案することもあります。
ノイロトロピン注射
花粉症に関連する症状を緩和するために、ノイロトロピン注射を使用することがあります。この注射は、くしゃみや鼻水、目のかゆみなどを抑える効果があり、花粉症の治療に非常に有効です。
アレルギー検査
花粉症の原因となるアレルゲンを特定するために、アレルギー検査を実施しています。花粉症が疑われる場合、View39やMAST36などの検査が有効です。これらの検査で、どの花粉が原因かを特定することができます。
詳しくは当院ウェブサイトをご覧いただき、花粉症に関する情報をさらにご確認ください。
■花粉症・花粉皮膚炎のページはこちら
■実施できるアレルギー検査のページはこちら
スタッフ一同、花粉症の症状を軽減するためのサポートを全力で行っております。花粉症にお悩みの方は、ぜひご相談ください。
あけましておめでとうございます~新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
昨年は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。皆様のご健康とお肌のケアをサポートさせていただきましたこと、心より感謝申し上げます。
新しい年を迎え、今年も皆様の笑顔あふれる日々を支えるべく、引き続き専門的な知識と技術を活かし、安心して受けていただける医療サービスを提供してまいります。特に、乾燥やアレルギーによる肌トラブルが気になる季節に備え、保湿や生活習慣の改善についてのアドバイスも行っております。お肌の悩みがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
また、2025年1月6日(月)より診療を開始いたします。皆様のご来院を心よりお待ち申し上げております。
2025年が皆様にとって素晴らしい年となりますよう、私たちもより一層の努力を重ねてまいります。
本年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
山本ファミリア皮膚科 駒沢公園 スタッフ一同
◆医療DX推進体制整備加算について(令和6年6月より)
平素より当院の診療にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
令和6年度診療報酬改定に関連するお知らせです。
当院はオンライン資格確認を行う体制を有し、医療DXを通じて質の高い医療を提供すべく取り組んでいます。
医師がオンライン資格確認より得た情報(受診歴、薬剤、特定健診など必要な診療情報)を診察室などで確認できる体制を整備し、診療に活用します。
医療DX推進体制整備加算(初診時 8点)
何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
◆「電話再診による処方箋発行の終了」のご案内(令和5年7月31日で終了)
新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な特例措置により、定期受診されている患者様のうち、医師が電話での診察が可能と判断した一部の患者様に電話での再診による処方箋発行を行っておりましたが、このたび厚生労働省より、この特例措置を終了するとの通知がありました。
つきましては、当院においても、電話再診及び電話再診による処方箋発行を令和5年7月31日をもって終了となります。
令和5年8月1日以降の処方箋発行については、従来通り外来受診していただきますようご理解とご協力をお願いいたします。
【外来受診の際、前回受診時と同じお薬のみをご希望の患者様へ】
ご来院時の受付の際にスタッフまでその旨お知らせください。当院で処方したことがあり、かつ症状が安定している患者様では、先にお伝えいただくことでスムーズなご案内が可能となる場合がございます。
◆オンライン資格確認システムを導入しました
当院では「オンライン資格確認システム」を導入しました。
※オンライン資格確認とは、マイナンバーカードのICチップに登録された電子証明書や健康保険証の記号番号などによって、オンライン上で保険の資格の確認ができるシステムです。
これにより、
事前に患者様ご自身でマイナンバーカードのオンライン資格確認の
※
※乳幼児の患者様、難病など公費負担医療の各種医療証/受給者証は、未だオンライン化されていませんので、従来通り、保険証お持ちいただいて確認が必要となります。(お持ちではない場合は、こちらも従来通り、一旦現金で10割分をご負担いただき、後日保険証の確認ができた時点で返金をさせていただきます。)
詳細については、
◆ご来院時の「マスク着用・手指消毒・検温」のお願い(2023年3月13日以降)
ご来院の皆様へ
厚生労働省の発表により、2023年3月13日以降はマスク着用が個人の判断に委ねられることになりました。しかしながら、「医療機関受診時においては、引き続きマスク着用を推奨する」ことも同時に発表されております。
当院にはご高齢の方もいらっしゃいますので、感染対策上、今後もご来院の皆様には、2023年3月13日以降も引き続き「マスクの着用」のご協力をお願い申し上げます。当院スタッフも勤務中のマスクの着用を行ってまいります。
またご来院時の「手指消毒」「検温」も、引き続きご協力をお願い致します。
受診当日にマスクを忘れてしまった方や、御病気などの理由でマスク着用が困難な方は、スタッフまでお声掛け下さい。
患者様や当院スタッフの健康と安全を第一に考え、引き続き感染症対策を徹底してまいりますので、皆様ご理解とご協力の程何卒宜しくお願い申し上げます。
【重要】新型コロナウイルス感染症に対する当院の取り組みと、ご来院の皆様へのお願い(2022年9月~2023年2月末)
※ご来院の皆様に検温をお願いしています。
万が一、37度以上の発熱がある患者様、また、発熱がなくても咽頭痛や咳の症状がある患者様は、診療を控えていただいております。予めご自宅等で体温を測定いただくことをお勧め致します。
◆インフルエンザ予防接種 受付終了のお知らせ
2021年の秋冬シーズンのインフルエンザワクチン接種に関しまして、予定されていた定数となりましたため、受付を終了させていただきました。
成人、小児ともに、今シーズンは追加のワクチン入荷予定はございません。何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
たくさんのご来院ありがとうございました。
◆インフルエンザ予防接種 受付終了のお知らせ
2020年の秋冬シーズンのインフルエンザワクチン接種に関しまして、予定されていた定数となりましたため、受付を終了させていただきました。
成人、小児ともに、今シーズンは追加のワクチン入荷予定はございません。何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
たくさんのご来院ありがとうございました。
◆花粉症・花粉皮膚炎にお困りの方へ
お薬(内服・点眼・点鼻薬)の処方、漢方薬、ノイロトロピン注射、アレルギー検査のご案内。
◆実施できる検査に『Viewアレルギー39』が加わりました
アトピー性皮膚炎、花粉、食物アレルギー症候群等の検査として有用です。(保険適用可)
◆「美容注射・美容点滴」のページを新規公開しました
にんにく注射・総合ビタミン点滴・白玉点滴(高濃度グルタチオン)のご紹介
◆”飲む”日焼け止めサプリメント『プロテクサンプラス』日焼けしてしまったお肌にも有効なサプリメント。紫外線対策は「飲む & 塗る」Wが、絶対に効果的!
◆8月31日までのプラン公開中/お肌の健康・ボディバランスのための運動療法プログラム
●ご予約はこちら(現在、お試し割引延長!水、木、土に実施)
◆当院実施『検査』のご紹介
花粉症・食物アレルギーなどの諸症状、アレルギー検査
◆ピアスホール作成のご案内
当院のピアスホール作成のメリットをご案内致します
◆12月度「アトピー性皮膚炎改善と予防のための勉強会とワークショップ」ご案内
12月10、17日に開催予定です。
◆11月度「アトピー性皮膚炎改善と予防のための勉強会とワークショップ」ご案内
11月16、30日開催予定です。(※両日とも満席となり受付を終了致しました。)
◆10月度「アトピー性皮膚炎改善と予防のための勉強会とワークショップ」ご案内
次回10月は25日(木)開催です。
◆9月度「アトピー性皮膚炎改善と予防のための勉強会とワークショップ」ご案内
9月14、28日開催予定です。
◆8月度「アトピー性皮膚炎改善と予防のための勉強会とワークショップ」ご案内
8月8、10、22、24日開催予定です。詳しくはこちらをご覧ください。
◆院長 山本綾子が目黒区ドクターズで紹介されました
「患者様は自分の家族」という想いで診る山本綾子の診療スタイルと、当院が持つ患者様とのお約束(理念)について
◆「ピアスホール作成」のご案内
当院のピアスホール作成3つのメリットをご案内致します。
◆院長 山本綾子のご紹介◆
<経歴>
国立金沢大学医学部医学科 卒業、医師免許取得
国立金沢大学医学部医学研究科 卒業 及び、医学博士取得
金沢大学附属病院 皮膚科
石川県立中央病院 皮膚科
富山県立中央病院 皮膚科
珠洲市総合病院 皮膚科
国立病院機構金沢医療センター 皮膚科
東京逓信病院 皮膚科
山王病院 皮膚科
ナビタスクリニック川崎 皮膚科 にて勤務
平成29年8月 山本ファミリア皮膚科 駒沢公園 を開業
◆メディア実績◆
山本綾子から皆様へのご挨拶と、日経トレンディネット(日経BP社)にご掲載いただきました、「皮膚科専門医 山本綾子の解決!オトナの皮膚病・肌トラブル」シリーズをご紹介しています。